13:46

箱庭大好きっ子としてはWiiフォーエバーブルー』が気になる。『アクアノートの休日』(環境ソフトぽい)と『エバーブルー』(シンプルだけどゲームっぽい要素もある)の中間みたいなゲームなんかな。Wiiリモコンで触れる海の世界『フォーエバーブルー』 - ファミ通.com

13:48

ていうか『エバーブルー』も面白そうじゃん。海中散策+アイテム探索のシンプルなゲームみたい。なんとなくウィザードリィぽい方向性? そういえば友人の一人がしばらく前にハマってたようだし、手に入れておこうか。

14:19

@yuhgi_persoon 『アップルタウン物語』は、元祖箱庭ゲームです! つうか、その元になった『Little Computer People』は観察対象が外人のおっさんだったんだよ。おっさんをストーキングするのはちょっと敷居が高いよなー。外人さんの考えることは難しいね。

14:30

@geemoku 「ストイックにアイテム探索=なんとなくウィザードリィぽい」くらいの適当さだったんですけど、シナリオが手塚一郎だったんですね。へー! へー! へー! はてなスターはつけられないので、心の中のへぇボタンを三連打してみました。

14:31

@kanose エバーブルーはゲームっぽさがだいぶ強いんですか。ゲームぽい要素はあんまり高くないほうが好きだけど、アクアノートだと環境ソフトより過ぎるなー。とか思う僕には、フォーエバーブルーが一番向いてそうだ。

15:30

『リングオブサイアス』は面白かったわー。ある指輪をはめたキャラの視点でお話が展開するので、指輪の持ち主となるキャラがころころ変わることでお話がダイナミックに展開してゆくのが面白かった。分岐数がたくさんあるのに、それなりにちゃんとしたお話になるのもよかった。

15:31

『リングオブサイアス』は章単位にお話を分割して、章の中ではアミダクジ分岐で、章から章への移行はツリー分岐。みたいな感じなんかな。

15:32

弟切草』のアミダクジ分岐はお話の展開がダイナミックになりすぎて制御が難しそう。でもあのダイナミックさは、お話の展開方法として可能性があると思うんだけどなー。

15:55

R-TYPE TACTICS』と聞いて、「ファイナルのときの機体種類とAIを推し進めて、機体の開発とAIの育成をするゲームだとうれし過ぎる!」と胸をドキドキさせてみたんですが、ぜんぜん違うっぽい。