22:22

鎌倉時代を代表するビデオゲームといえば、真っ先に『源平討魔伝』を挙げるオールドゲームファンは多いと思いますが、『ぐわんげ』が室町時代ビデオゲームだということは意外と知られていないような気がします。XBLA版はツインスティック対応になったおかげか、すこぶるプレイしやすいぜー。

22:31

ゲームの日本の歴史。奈良時代囲碁が始まります。平安時代になると『平安京エイリアン』が登場し、多くのゲームファンを虜にしました。鎌倉時代になると『源平討魔伝』、室町時代には『ぐわんげ』、さらに戦国時代には『戦国無双』を始め様々なゲームが登場し、文字通り群雄割拠の様相を呈します。

22:39

ゲームの日本の歴史の続き。安土桃山時代には織田信長豊臣秀吉といったユニークな人物に勢いがあったせいか、『がんばれゴエモン』のようなキャラクタがユニークなゲームが登場。江戸時代になると鎖国による孤立状態の影響か、『猫侍』や『維新の嵐』のようにゲーム自体がよりユニークになります。

23:13

@yuhgi 学校の屋上でお弁当を食べながら和気あいあいとTRPGを楽しんでいる女子高生がいたなんて、T&Tのソロシナリオを一人で黙々とプレイしていた高校生の自分に聞かせてやりたいくらい夢のあるいいお話ですね。瀬戸内海の向こう側には夢の島があるんだよ、広島にいる高校生の僕!